指導者研修会

2021年度 JCA公認指導者研修会

開催要項

現在、リーダー、インストラクター、ディレクター1・2級として活躍のJCA公認のサイクリング指導者が、登録を更新するまでの間に研修【注記参照】を受けなければならないことになっていますが、現在のところは、研修会を随時随所で開催できる環境にないため、各協会が主催等する行事において指導に係わった実績や、オホーツクサイクリング、美瑛センチュリーライドなどの行事に、当協会が指導員として派遣したもの等の指導活動実績については、研修と見做される申し合わせになっています。

しかし、何らかの都合で指導活動ができなかった、または、研鑽を深めることを希望する方々のために、本年度開催の「リーダー養成講習会」に併せて、研修の場を設けましたので、可能な限り参加下さるようご案内いたします。
※【注】JCAの公認指導者資格認定規程第24条「 登録を更新しようとする者は、資格有効期限内に別に定める研修を受けなければならない。」
(この研修会は、資格有効期限内に別に定める研修として認められます。)

現在、リーダー、インストラクター、ディレクター1・2級として活躍のJCA公認のサイクリング指導者が、登録を更新するまでの間に研修【注記参照】を受けなければならないことになっていますが、現在のところは、研修会を随時随所で開催できる環境にないため、各協会が主催等する行事において指導に係わった実績や、オホーツクサイクリング、美瑛センチュリーライドなどの行事に、当協会が指導員として派遣したもの等の指導活動実績については、研修と見做される申し合わせになっています。

しかし、何らかの都合で指導活動ができなかった、または、研鑽を深めることを希望する方々のために、本年度開催の「リーダー養成講習会」に併せて、研修の場を設けましたので、可能な限り参加下さるようご案内いたします。
※【注】JCAの公認指導者資格認定規程第24条「 登録を更新しようとする者は、資格有効期限内に別に定める研修を受けなければならない。」
(この研修会は、資格有効期限内に別に定める研修として認められます。)

主  催 公益財団法人日本サイクリング協会〔JCA〕
主  管 北海道サイクリング協会〔HCA〕
協  力 札幌サイクリング協会
開 催 日 令和3年4月4日(日) 9:00~14:30
開催内容 ルール、マナー、メンテナンス、応急処置」他、サイクリングの応用
実技他(リーダー養成講習会の2日目の一部と併催)
開催場所 かでる2・7「道民活動センター」310会議室
札幌市中央区北2条西7丁目   TEL 011-204-5100
対  象 リーダー、インストラクター、ディレクター1・2級の有資格者
参 加 料 1,500円(資料代として) ※ 当日会場受付で納入して下さい。
申込方法 3月19日(金)までに、申込書に記載のうえメール等で下記へ申し
込んで下さい。
申 込 先 北海道サイクリング協会事務局
002-8010 札幌市北区太平10条2丁目2-3 古舘一也 方
Fax 011-772-7029
携 行 品 筆記用具を持参して下さい。
※パンク修理・輪行等の実習は行いますが、実走は行いませんから、自転車・工具類等の持参は不要です。
そ の 他 ・4月3日(土)13:00~18:00に開催するリーダー養成講習会の1日目を聴講(無料)の有無についても〇印等でお知らせ下さい。
・昼食、会場までの交通費等は各自でご負担下さい。

「5月22日はサイクリングの日」

[FAX用紙]JCA公認指導者研修会 受講申込書
Fax 011-772-7029